こんにちは、さるまりんです。
Linux(等)で定期実行するための仕組みcron
についてです。
まずはシンプルな設定から。
cron
で毎分実行するにはこんな風にします。
# 毎分
* * * * * [実行したいコマンド]
「*
」の左から分・時・日・月・曜日です。
毎時0分に実行したいときはこうです。
# 毎時0分
0 * * * * [実行したいコマンド]
毎月1日の午前3時に実行したいときはこうです。
# 毎月1日午前3時
0 3 1 * * [実行したいコマンド]
毎週日曜の午前10時半に実行したいときはこうです。
# 毎週日曜の午前10時
30 10 * * 0 [実行したいコマンド]
日曜が0、月曜が1、…、土曜が6です。
今度は〇分おきに実行の時はこうです。
# 〇分おき
*/〇 * * * * [実行したいコマンド]
3分おきなら
# 3分おき
*/3 * * * * [実行したいコマンド]
10分おきなら
# 10分おき
*/10 * * * * [実行したいコマンド]
今回やりたかったのは次です。
ややこしくしてみて、7分、17分、27分などの10分おきに実行したい場合はこうです
# 7, 17, 27, 37, 47, 57の10分おき
07-57/10 * * * * [実行したいコマンド]
最後のを知らずに同じタイミングでプログラム実行が集中してしまってました。
分散できて負荷を少し減らせたかな。
いろんな方法があるんですね。勉強しなきゃ。
読んでくださってありがとうございました。
それではまた!