mkdirコマンドでディレクトリーツリーを作成する方法

こんにちは、さるまりんです。

mkdirはディレクトリを作るコマンドです。

これでサブディレクトリも一緒に作る時は-pオプションを使います。

こんな感じです。

mkdir -p work/work_1

これでworkディレクトリとその下層にwork_1ディレクトリが作成されます。

workディレクトリの下層に複数のディレクトリを作成したいときは{}で作成したいバリエーションを記述します。

例えば、work_1からwork_5のディレクトリを作る場合はこうです。

mkdir -p work/{work_1,work_2,work_3,work_4,work_5}

作成されたディレクトリを見てみます。

$ mkdir -p work/{work_1,work_2,work_3,work_4,work_5}
$ tree .
.
└── work
    ├── work_1
    ├── work_2
    ├── work_3
    ├── work_4
    └── work_5

6 directories, 0 files

上記ですが少し短く書くことができます。
こうです。

mkdir -p work/work_{1..5}

実行したのをみてみます。

$ mkdir -p work/work_{1..5}
$ tree .                   
.
└── work
    ├── work_1
    ├── work_2
    ├── work_3
    ├── work_4
    └── work_5

6 directories, 0 files

同じコマンドがLinuxでもmac OS上でも動くと思います。

サブディレクトリが多かったりで作るのが面倒な時があります。
工夫してちょっとでも楽できると時間短縮できていいですね。

読んでくださってありがとうございました。

それではまた!