こんにちは、さるまりんです。
いらなくなったブランチを削除した後、git fetchするとエラーが。。。
$ git fetch
fatal: couldn't find remote ref refs/heads/[削除したブランチ名]
こんな感じで出ました。
削除したブランチを一生懸命取りに行こうとしてくれているようです。
確認です。
$ git branch -a
* development
master
remotes/origin/development
remotes/origin/master
削除したブランチはやはりちゃんとなくなっているよう。
ではどこに?
.git/configファイルを覗いてみたらありました。
以下は.git/configファイルの一部です。
[remote "origin"]
url = [レポジトリのURL]
fetch = +refs/heads/development:refs/remotes/origin/development
fetch = +refs/heads/[削除されたブランチ]:refs/remotes/origin/[削除されたブランチ]
fetch = +refs/heads/master:refs/remotes/origin/master
該当の行を削除です。
再度、git fetchしたらエラーなしで実行できました。
おそらくgit pullでも同じ動きになると思います。
消したはずなのにな?と思っていても、エラーが出るということは、どこかに残っているんですね。
gitコマンドも面白いです。
読んでくださってありがとうございました。
それではまた!