こんにちは、さるまりんです。
Kotlinでリクエストパラメタを受け取るアクションを作成してみます。
以前、環境を作った際にHelloControllerを作りました。
そちらにアクションを増やします。
実際にやってみます。
↓を追加します。
@GetMapping("/helloWho")
fun helloWho(@RequestParam(name = "name", required = false, defaultValue = "Nobody") name: String): String {
return "Hello ${name}, this is demo controller"
}
@RequestParamアノテーションでリクエストパラメタのパラメタ名、その値が必須か否か、デフォルト値を指定しています。
curlを使って呼び出してみます。
$ curl -G -d 'name=Salumarine' http://localhost:8080/helloWho
Hello Salumarine, this is demo controller
${name}のところにリクエストパラメタnameで渡された文字列Salumarineが入っています。
リクエストパラメタnameは必須ではないので渡さない場合はこうなります。
$ curl -G http://localhost:8080/helloWho
Hello Nobody, this is demo controller
デフォルト値のNobodyが${name}に入っていますね。
今回は単純に文字列のパラメタひとつでやってみました。
もっとできることがたくさんあるので、今後いろいろ試していきます。
読んでくださってありがとうございました。
それではまた!