さるまりんのガレージ

ものづくりと日々の楽しみのために

フォローする

  • ごあいさつ
  • On to 〇〇
    • On to PHP

JavaScriptを使ってX(旧Twitter)のポストを自サイトに埋め込む方法

2025/1/13 JavaScript

こんにちは、さるまりんです。 今回はJavaScriptとX(旧Twitter)の小ネタです。 このサイトでは記事のアップに合わせて...

記事を読む

LaravelでURL、routesをまとめる方法

2025/1/6 PHP

こんにちは、さるまりんです。 Laravelで開発している時、ルート、URLをグループでまとめたい時があります。 まずはルートグ...

記事を読む

AWSクライアントでクレデンシャルを一時的に指定してコマンドを実行する方法

2024/12/30 AWS

こんにちは、さるまりんです。 AWSクライアントを使ってサービスにアクセスし、コマンドを実行するとき、キーやシークレットのクレデンシャ...

記事を読む

シェルスクリプトで与えられた引数をそのままスクリプト内で呼ばれるコマンドに引き渡す方法

2024/12/23 shell

こんにちは、さるまりんです。 タイトルの通りなのですが、シェルスクリプトを作成する時、コマンドライン上でもらった引数をそのまま内側で呼...

記事を読む

Linuxのコマンドライン上で簡単にランダムな数値を取得する方法

2024/12/16 Linux

こんにちは、さるまりんです。 ランダムな値を元に何かするという場面に出くわすことが結構あります。 ゲームとかを作っている時に特にそう...

記事を読む

PostgreSQLで前月分のデータを集計する

2024/12/9 PostgreSQL

こんにちは、さるまりんです。 データ集計、プログラムが最も得意とする分野のひとつですね。 今回はPostgreSQLで前月のデー...

記事を読む

Javaで同じプログラムの同時実行をプロセス数で制限する方法

2024/12/2 Java

こんにちは、さるまりんです。 同じプログラムを同時に実行することは頻繁に発生します。同時に処理が動いては困る時、複数の同時実行は大丈夫...

記事を読む

シンプルなWebサイトの稼働チェックスクリプトを作ってみました

2024/11/25 shell

こんにちは、さるまりんです。 サイトが正常に稼働しているかを監視する。ブラウザでみにいけばわかりますが、ずっとは無理ですよね。 ...

記事を読む

Lavavelで論理削除を実現する方法

2024/11/18 PHP

こんにちは、さるまりんです。 データを物理的に削除するのではなくフラグのようなものを使って削除したようにする「論理削除」これをLara...

記事を読む

gitで特定のファイルについて、過去のある時点から現在までの差分を調べる方法

2024/11/11 git

こんにちは、さるまりんです。 ある時点からこのファイルどう変わったのか?を知りたくなることがあります。 gitを使ってそれを調べ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

新着です

  • サーバーサイドKotlinでJSONレスポンスを返してみます
  • JavaScriptで“データのお掃除”!nullやundefinedにも優しい小技集
  • SQLでフラグ検索!ビット演算で“状態”をサクッと見つける
  • PHPでビット演算フラグ管理!1つの整数に複数の状態をまとめちゃおう
  • ログ監視ワンライナーを集めてみました。まずはシンプルにtail -f から、そして発展

読んでもらっています

  • PostgreSQLでテーブル単位でバックアップ&リストアする方法 299件のビュー

  • psqlでクエリの結果をcsvファイルに出力する方法 274件のビュー

  • PostgreSQLでNOT NULL制約をつけたり外したり 271件のビュー

  • PostgreSQLでUUIDを自動生成して主キーとして使う方法 158件のビュー

  • JavaScriptでDateオブジェクトを日付までで丸める方法 127件のビュー

カテゴリー

  • Apache
  • AWS
  • CentOS
  • CSS
  • Docker
  • git
  • HTML
  • Java
  • JavaScript
  • Kotlin
  • Linux
  • Mac
  • MySQL
  • On to PHP
  • PHP
  • PostgreSQL
  • shell
  • SQL
  • WordPress
  • サイト構築
  • ツール
  • フロント
  • 開発
  • プライバシーポリシー
© 2018 さるまりんのガレージ.